スポーツの暴走を止めろ!
空手の練習中に指導方法をめぐって対立した77歳のOBに回し蹴りをかけて死亡させた男子大学生が先月東京で逮捕された。奈良ではフットサルの試合中にレッドカードを受けたのに腹を立て相手選手の首を蹴ってケガを負わせた元フットサル日本代表の男が逮捕されたばかりだ。
一体、何を考えているんだろう。スポーツをやる資格もない輩だ。スポーツは人格を陶冶する、練り鍛えてくれる。私もそれを信じて学生時代に運動部に所属して心身の鍛錬をしてきた。野球も重量挙げもそんな檜舞台に出れるような存在にはなり切れなかったが、それによって丈夫なからだと少々の逆境にもがんばれる根性を身に着けることができた。
鍛えた身体、強靭な手足、腕力は使いようによっては凶器になる。なま身の人間にとどめをさしてしまうこともできる。だから、心と精神が鍛錬されていない者が腕力だけ、からだだけ強くなってしまうとそれを悪用し、暴力にかえる。スポーツの指導者は強くなること、うまくなること、速くなることだけを求めてはならないし、指導者自らが立派な人格を磨かなければならない。
そういう人としての指導がないがしろにされたところで暴力事件や暴力による虐待が起きる。強靭な脚力から蹴り出された足に首を蹴られてはたまらない。いくら鍛えたからだだといっても77才の老体に空手の回し蹴りをかけられては頭も壊れてしまう。どっちも鍛えた力を凶器にかえた狂態だ。いずれの大学も時を置かず全運動部の活動を停止して、心の指導を徹底すべきだ。
柔道の内柴正人五輪メダリストの大学女子部員に対する強姦事件は、語るもけがらわしい。酒で酔わせた上でのことを合意の上だの何だのと理屈をつけて逃げている。まさにスポーツマンの風上にも置けない。IOCに金メダルを召し上げてもらいたいくらいに思う。ここまで乱れてきたのはスポーツ界が甘やかされていることに起因しているかもしれない。
大学のスポーツ推薦入学を廃止せよ。スポーツで入学生を確保するなど邪道だ。彼らに免除される入学金や授業料は、1点、2点で振り分けられてくぐり抜けてきた一般入学生の負担にかかっているではないか。そんな不条理が田中真紀子前文科相が怒った大学乱造にもつながっている。高校出たての17歳、18歳の少年に契約金1億円、年収2千万円という破格の金がすべてを狂わせている。
川柳「朝囀」 筋力脳 腕力ばかり 強くなり (誠)
« 手抜き除染、業者替えるべきだ | トップページ | マッチポンプだよ! 民主党 »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
コメント