また威張りだした民主党議員…政権復帰は勘違いだよ
このところ国会で民主党議員の過激発言が続いているようだ。
何かを勘違いしているのだろうが、端で聞いていると思わず「そんなに偉いのかね」といってやりたくなる。参院外交防衛委員会で小西洋之議員が、中谷防衛相の答弁を補佐した秘書官に「憲法違反のお先棒を担ぐ官僚はゆるさない。政権を奪い返し処分してやる」と吠えたのがその代表らしい。
政権を奪い返すと言えば、辻元清美議員もテレビ番組で集団的自衛権行使の解釈変更について、「民主党が政権を奪い返して元に戻してしまう」「いいえ、それをやらなくても済むように廃案にする」などと吠えた。
えっ、民主党の政権復帰なんていうことが現実ばなしになっているのかい?
冗談じゃない、この前の混乱政権の総括もできてないのにそんな話あるわけない。
思い上がりもいい加減にしてもらいたい。
何か事があれば、それを政局にしてやると言い出す党幹部の姿勢が悪い。
政治家が官僚に向かって「政権に就いたらクビにしてやるぞ!」とは口が過ぎる。
枝野幹事長もさすがに「言葉が過ぎる」と小西議員を注意したそうだが、「秘書官の助けがないと答弁できない防衛相が問題だ」と勢い余って過激発言に及んだ。
枝野幹事長も口が悪い。安全保障関連法が憲法違反ではないと主張する自民党の谷垣幹事長らに「もう一度、憲法を勉強し直してこい」と罵倒している。いくら政敵とはいえ、勉強し直してこい…はないだろう。民主党の議員はどうしてこう威張るのだろう。委員会で首相や大臣をやっこめて得意然としていた後藤祐一議員が深夜に酔っぱらって警察沙汰になったばかりだが、そんなことお忘れのようだ。
川柳「朝囀」喉元を すぎれぬうちに 忘れちゃう (誠)
http:∥gonbee-72.cocolog-suruga.com
« 2020年東京五輪返上したら…メインスタジアム間に合わないよ | トップページ | 老いぼれ4人衆、「忠言」の効き目やいかに »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« 2020年東京五輪返上したら…メインスタジアム間に合わないよ | トップページ | 老いぼれ4人衆、「忠言」の効き目やいかに »
コメント