出席議員は次の選挙一回休んで頭を冷やし、出直せ!
「沖縄の(地元)新聞社はつぶせ」「マスコミを懲らしめるには広告をなくすればいい…」などと自民党の若手国会議員の勉強会の発言は、けしからんというより幼稚だ。情けない―の一語に尽きる。 勉強会を主催した党青年局長の木原稔議員を更迭するぐらいで片づく話ではない。出席議員は次の選挙は一回休んで頭を冷やして出直すくらいの厳罰に処すべきだ。
新聞報道を読むと講師に呼ばれた作家の百田尚樹氏の煽動もあるが、出席議員の発言は思い上がりもいいとこ、国会議員として恥ずかしい。
「沖縄のゆがんだ世論を正しい方向にもっていくにはどのようなアクションが必要か」「広告を提供しないことがマスコミには一番こたえる」「マスコミを懲らしめるには企業に広告料を出さないよう働きかけることだ」。ひどい発言だ。
百田氏が「反日とか売国とか、日本を貶める目的で書いているとしか思えない記事が多い」とマスコミ批判を展開したことで盛り上がり、報道陣を追い出した後の非公開の場ということも手伝って、議員発言がどんどんエスカレートした。
新聞はそれらを「放言」と批判しているが、影響などを考えず思ったままを口に出すのが放言だが、無礼で無茶な発言だから「暴言」というべきだ。
いや、みだりに発した出まかせ発言だから「妄言」というのが正しい。
百田氏も調子に乗って「沖縄の新聞社はつぶさなあかん」「沖縄の米軍基地の地主は大金持ちなんです」「米兵によるレイプより沖縄人自身によるレイプの方がはるかに多い」などと語っておきながら、「冗談のつもりだった」とはひどい。こういう人物が中央政治の周辺で情報を垂れ流しているとは心配だ。
国会論戦をはじめ政局の展開が思うようにならないといって、力でねじ伏せてしまえと言うのは暴力主義だ。それを政権党の若手がためらいもなくやるとはどういうことだ。選挙区の人々によく聞いてみるがいい。
それを次の選挙を一回休んでやることだ。将来のある、有為な政治家になるためにはそれしかない。あなたたちは本当に勉強が足りない。
川柳「朝囀」勉強会 勉強嫌いが つどう会 (誠)
http:∥gonbee-72.cocolog-suruga.com
« 始まってないのに就職内定34%…誰にも怒られないもん! | トップページ | 小型ゴーンまた増える…それでも不景気なの? »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« 始まってないのに就職内定34%…誰にも怒られないもん! | トップページ | 小型ゴーンまた増える…それでも不景気なの? »
コメント