すべてやり直せ! 新国立競技場…安藤さんは当然、辞めるべきだ
森喜朗さん、レジェンド(遺産)も殿堂も要りません。
オリンピックとパラリンピックが普通にやれる国立競技場でいいんです。
一体、何を考えているんですか。元凶は、あなたではないですか。
冗談じゃありません。当初の予定額の2倍にも膨らんだ建設費をそのまま飲み込んで黙っていろというのですか。
石原慎太郎さん、あなたもそうです。
今ごろになって、安藤忠雄さんに責任はない…なんて何を言い出すんですか。
建設費につながるデザインの審査委員長でしょ。責任がないわけないでしょ。
しかも、その委員長が「何でそんなに建設費が増えたのか分からん」などと他人事のようなことを言ってる。
森さんは2020年東京五輪組織委員会会長、それに2019年の東京ラグビーワールドカップを主催する日本ラグビー協会会長です。外国に向けて見栄を張る森さんが金に糸目はつけない、思い切り豪華なものにしろ! と後押しをしたに違いないと世間は言ってますよ。いくら国民の税金だと言ってもあまりにもひどいじゃないですか。ほかにも勘ぐる人はいろいろ言ってますよ。
下村博文さん、あなたも責任逃ればかり言ってないで早く解決する道をさぐったらどうですか。極端な話ですが、提案者にキャンセル料金を払ってもデザインを変更する方が得策でしょ? 1300億円という当初の建設費が2倍にもふくれた背景は調べる必要がある。公共事業が年月とともに税金を食って膨れ上がった例はこの国では数え切れないほどある。
もう一度国民の一人として言わせてもらう。税金だからと建設費が水膨れした競技場は遺産にも殿堂にもならない。膨らんだ建設費は、誰か、どこかに流れた疑いが濃厚だ。キャンセル料を払ってもデザインを変更せよ。建設費は当初の1300億円を基準にしてやり直せ。ゼネコンとの工事契約交渉の内容をすべて公表せよ。
当然、安藤さんは審査委員長を辞退すべきだ。
川柳「朝囀」 名前だけ 大きな人が わるさする (誠)
http:∥gonbee-72.cocolog-suruga.com
« 何年たっても同じじゃないか…やる気があるのか拉致問題 | トップページ | もう税金払わないぞ! 五輪もやめちゃえ »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« 何年たっても同じじゃないか…やる気があるのか拉致問題 | トップページ | もう税金払わないぞ! 五輪もやめちゃえ »
コメント