首相が吐血…事実無根と首相が週刊誌に抗議、真実は?
政治家殺すにゃ刃物はいらぬ、病気の噂流せばいい…。
表現はきついが政界や政治メディアの世界にはそんなたとえ話がある。
政治家にとっては病気は致命傷だ。選挙や政局に絡んでそんな噂を立てられたり、怪文書をばら撒かれたりする話は今でもある。
事と次第では単なる噂では済まない、重大な犯罪だ。
それが現職の首相がその対象に狙われたとなればただ事ではない。
安倍首相が昨日、20日午後、週刊文春の記事に対して「根拠のない証言で個人を中傷し、読者に著しい誤解を与える。悪質極まりない」と抗議、記事の撤回と訂正を求める文書を送った。法的措置も検討するという。事実無根だとすれば見過ごしにはできない。首相に対する中傷なら捜査当局も放置できないだろう。
週刊文春は、首相が6月30日の夜、会合中にトイレに駆け込み吐血したほか、7月1日には帰宅途中の車内で腹痛を訴える騒ぎがあったと伝えた。
これに対して首相が「根拠のない話だ」「個人への中傷だ」と抗議したという話だ。真実は一つだから、どっちかがウソをついているということになるが、週刊文春側は「記事に書いてある通りだ」とコメントを出した。
新聞は無視したところが大部分で、扱っても一段見出しのベタ記事だった。
首相が病気でも大したことないと考えているのか、いつもの週刊誌の“読ませ記事”程度とみているのか、これからゆっくり追いかけようと考えているのか、その辺の評価だろう。首相周辺には間に間に舌禍を起こしている”おしゃべり“側近もいるので、あり得る話だと様子見なのかもしれない。
巷の噂ばなしと違って、こと国家のリーダーの健康上の重大事だ。
首相の抗議通り事実無根ならそれこそ責任問題だろう。どうせ1か月もすれば世間は忘れる…とでもタカをくくっているなら確信犯だ。そんなのは言論の自由、表現・出版の自由なんかに値しない。
ペンの暴力、いや、個人の名誉を損じる犯罪だ。
川柳「朝囀」週刊誌 首相病気の 増誌術 (誠)
http:∥gonbee-72.cocolog-suruga.com
« 日本の声を引き写し? 外国メディアの安倍談話批判 | トップページ | 武藤さん、離党だけじゃダメ、議員辞職でしょ…行儀が悪いね »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« 日本の声を引き写し? 外国メディアの安倍談話批判 | トップページ | 武藤さん、離党だけじゃダメ、議員辞職でしょ…行儀が悪いね »
コメント