集団強姦の募集に98件の問い合わせ…どうかしてるぞこの国
大阪府警の元警察官の男が同期の現職警官と女性を集団強姦しようとネットで参加者を募集し、男が出会い系サイトで知り合った20代の女性を大阪市内のホテルで集団暴行していた。オオカミのような男たちだと驚いていたら、今度は埼玉県警の現職警官がかつて病死した肉親の状況調査をしたことがあるお宅で男性を殺害し現金を奪っていた。
集団暴行にしろ金欲しさの殺人にしろ、犯罪の動機や手口は単純かつ下劣でおよそ司法の世界にいる人間とは思えない。一般社会の人間と同じで、むしろ人間くささを感じさせる。警察官も生身の人間だったという驚きを新たにさせられる。
警察官という身分による規律、抑制が利かなくなり、私的な人間がむき出しになってしまう。社会の荒廃がそれに追い打ちをかけているのだろう。
集団強姦の参加者募集の掲示には何と98件の問い合わせがあり、最終的に6人が加わったという。参加者1人あたり5000円の料金を徴収したともいわれる。社会の無道徳化は想像以上で、司法の世界にある者も常に誘惑に駆られているとみるべきだろう。幼稚で性格的に弱いところのある者がはだかの人間性がむき出しになって罪に手を染めてしまう。ひと言で強い人間を育てるしかない。
殺人警官の方は病死した肉親の状況調査をした時にそのお宅の耐火金庫の在り処を覚えておいたというのだから、これも出来心の犯行ではない。いつ犯行に及ぶか綿密に計画を練った上での実行だったのだろう。倫理、道徳はいかなる職業、階級などによらず高いところが期待されるが、特に司法の世界にある者は社会的に指導性が求められるのであり、厳しい自己規律を体得してもらうしかない。
こういう事件が続くと社会には一体誰が私たちを守ってくれるのか、という不安が広がる。自分の身は自分で守るしかないような時代になるのか、という不安が広がる。それが社会的退廃につながることが一番こわい。
そうならない、そうしないために関係機関は全力を挙げてもらいたい。
社会は規律と教育機能を発揮してそれを支援しなければならない。
川柳「朝囀」遠い日の 治安大国 夢に見る (誠)
http:∥gonbee-72.cocolog-suruga.com
« ハディド氏、新国立にまた応募だって…食い物にしてる? | トップページ | 豪雨被災地で空き巣相次ぐ…モラルの堤決壊 »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« ハディド氏、新国立にまた応募だって…食い物にしてる? | トップページ | 豪雨被災地で空き巣相次ぐ…モラルの堤決壊 »
コメント