いい気なもんだ…選挙向けポーズは野党の方だ
国政選挙をひかえた年の国会は本当におもしろくない。
テレビの国会中継を10分、いや5分と見ている気にもならない。
もっとも昼のひなかにテレビを見ているなんて留守番のペットかゴキブリぐらいのものだろう。
おもしろくない理由はいろいろ考えられるが、やっぱり答弁する側も質問する側も選挙を意識した見え見えの発言が多過ぎるからだろう。4日にはじまった通常国会は、参議院選挙まで半年という切迫さだから、国会の攻防は選挙戦そのものだ。
特に野党は昨秋、臨時国会を召集しなかった安倍政権に安保法制と合わせて「憲法違反」の印象づけをねらって声を張り上げている。
でも、熱しやすく冷めやすい世相はあてにならない。張り上げる声は怒声、罵声含みになる。低所得の高齢者への3万円給付をめぐって「税金を使った選挙対策だ」「貧困に苦しむ若者になぜ給付しない」と、安保法制反対行動で引き寄せた若者たちを逃すまいと必死だ。自分たちこそ選挙対策丸出しじゃないか。若年失業や非正規就業による貧困は問題だが、選挙向けポーズが見え見えでいやらしい。
首相に向かって恫喝まがいの質問を繰り返し、首相答弁に「どうでもいいことをベラベラしゃべって時間稼ぎか」と罵声を浴びせる。立派な政治家なのだろうが、首相答弁に「どうでもいいことをベラベラ…」はないだろう。少なくとも首相だ、国民の選挙で選ばれた一国のリーダーだ。悪党を扱き下ろすようにさげすんで、いい気になって傍聴席にアピールはお粗末だ。
低所得高齢者への3万円給付を責めるなら、年間2400万円の歳費・ボーナス、公設秘書3人分の雇いあげ料など年間1人1億円余りも公金から給付されるわが身を考え、「私たちのもらい分も少し減らそう」となぜ言わない。「どうでもいいことをベラベラ…」という言葉をそのまま野党にお返ししたい。
軽減税率だって高額所得者の身で自分が受ける恩恵には沈黙ですか。
川柳「朝囀」いい気だね 弱者の味方 選挙向け (誠)
http:∥gonbee-72.cocolog-suruga.com
« 人間の誇り早く取り戻してやろう…日韓合意新たな出発に | トップページ | 患者の名前で違反逃れの精神科医…本人が病んでいる »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« 人間の誇り早く取り戻してやろう…日韓合意新たな出発に | トップページ | 患者の名前で違反逃れの精神科医…本人が病んでいる »
コメント