育休不倫の宮崎議員辞職へ…生まれた子どもに何という
女性軍の敵、裏切りの不倫愛議員、宮崎健介衆院議員が辞職を表明した。
立候補表明と勘違いしているような語気重い辞職表明の会見だった。
それだけ見ても政治家になるような資質はないんだなと感じた。
もしかすると政界から去るどころか、再び図々しく登場してくるような気がする。
選挙区になる地域の有権者のみなさん、忘れないでいただきたい。
国会議員として「育休」宣言をしておきながら、妻の金子恵美衆院議員が出産のため不在だった自宅に若い女性タレントを招き入れて、不倫愛にふけっていた。
「育休」取得宣言の中で「女性に育児を押しつける風潮をただす」「女性の味方が今こそ大切」などと大見得切った。言ってることとやってることがまるきり違う。ウソつきだ。それが国会議員じゃどうにもならんと思う。
「イクメンだ」「育休改革だ」なんていう言葉が白々しい。政治家は「国会議員全体の評判を落としたな!」と言ったそうだが、世の男性の品位を落としたじゃないか。「宮崎議員の宣言は男性の育児参加に一石を投じた」と賛辞をおくっていた人々は開いた口が塞がらないだろう。「男の中の男だ」などと舞いあがっていた全国の女性議員たちも返す言葉がないだろう。
選挙区、京都の人々は「情けない」と嘆いているそうだが、こんな人物を国会に送り出してきた無責任を恥ずべきだ。「情けない」のはこんな政治家に貴い税金を供している私たちだ。生まれてきたわが子に将来、何と言って釈明するんだ。出生の時に父親が女性問題で国会議員を辞めたなどという話がついて回る。そういうことを考えたことがあるか。育休だ、育児参加だなんて言う資格すらない。
やっぱりこの国には政治家になる審査基準みたいなものが必要かもしれない。
容姿や学歴が目立ち、団体、組織の役員として名前と顔が売れればそれだけで政治家になってしまう。政治家にふさわしいか否かがほとんど問われない。
審査基準なんて失笑を買うかもしれないが、それほどいい加減な人間が政界にはいる。自分で分かるだろう。政界から「全休」をおすすめしたい。
川柳「朝囀」 「育休」の 宣伝のツケは 「全休」だ (誠)
http:∥gonbee-72.cocolog-suruga.com
« モノ知らぬ女性大臣多すぎる…もっと勉強せえ! | トップページ | 北朝鮮にまた一杯食わされた…吹けば飛ぶよな大臣だもの »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« モノ知らぬ女性大臣多すぎる…もっと勉強せえ! | トップページ | 北朝鮮にまた一杯食わされた…吹けば飛ぶよな大臣だもの »
コメント