共産党との協力は選挙のためだけさ…細野氏は正直だ
米国を訪れている民進党の細野豪志元政調会長が、共産党とは選挙協力はするが政権協力はないと明言した。ワシントンで開かれたシンポジウムでのことだ。夏の参院選に向けて共産党と候補者の擁立調整を進めていることについて「われわれの選挙にプラスになるのでやっているに過ぎない」と述べた。正直と言えば正直だが、それでいいのかねえ…。
選挙は、言うまでもなく、有権者により多く、より広い選択肢を示しておこなうことが本来の姿だ。それを候補者を絞って選択の方向をねじ曲げてしまう。出馬に意欲のある人の中にはそれを当然だと理解し従う者もいるだろうが、それには疑問を抱く者もいるだろう。政権獲得に向けて協力するのは政治家として当然だという理屈は、分かるようで分かりにくい。
政党人としては理解できるだろうが、政党に所属しない一般人としては迷惑な話だ。細野氏がシンポジウムで述べたように民進党が共産党と協力することには違和感を持つ人が多いだろう。細野氏はその点を考慮して「共産党とわれわれが政権を共にすることはない」と述べたが、それは一種の詭弁だ。政治のカラクリがよく分からない国民に対するまやかし、落とし穴だ。
「選挙で自分たちにプラスになるからやっているだけだ」というのはそのことを白状しているようなものだ。外交、防衛、憲法など政策の根本で大きな開きがある政党同士がそれを抜きにして、選挙で有利になる戦略だけ走らせるというのはまさしく暴走だ。政策協議をしっかり進め、少なくとも外交、防衛、憲法の3本柱について共通方針をまとめ国民に示してからにすべきだ。
川柳「朝囀」理屈など どうせついても へ理屈さ (誠)
http:∥gonbee-72.cocolog-suruga.com
« みのもんたも国会議員も救援に熊本へ行け! | トップページ | 旧みんな渡辺代表お維新から出馬…8億円疑惑説明が先だよ »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« みのもんたも国会議員も救援に熊本へ行け! | トップページ | 旧みんな渡辺代表お維新から出馬…8億円疑惑説明が先だよ »
コメント