おんぶ視察議員やっと復興政務官辞任…長靴業界からかって
おんぶ視察議員がとうとう政務官を辞めたそうだ。務台俊介内閣府政務官、というより復興担当の政務官。長野2区、当選2回の自民党衆院議員で、昨年9月に台風被害の被災地、岩手県岩泉町を長靴を持たず視察、政府職員におんぶされて水たまりを渡ったことが「政治家としての資質に問題がある」として批判の集中砲火を浴びた。
そのまま復興担当の政務官をやらせていた政府もどうかしているが、本人もよくぞ厚かましく続投していたものだ。大いに反省していると言って頭を下げたのはウソで、今月8日のパーティーで「政府がたくさん長靴を備えるようになったらしい。長靴業界はだいぶもうかったじゃないか」と調子に乗ってしゃべった。国民に謝らなければならない話を笑いのタネにするなんてとんでもない。
党内外からも批判の声があがり、政務官を辞めることになった。こんな人物を国会議員として選んでいる選挙区の人々は大いに恥じるべきだ。政務官を辞めるだけじゃなく、国会議員を辞め、政界から身を引いてほしいと思わないか。次の選挙でも何もなかったようにこういう政治家を「おらがセンセイ」とか何とかいって投票するのだろうか。
折りしも東日本大震災から丸6年を迎え、なお多くの人たちが故郷を追われ避難生活に追いやられている。復興も思うようにはかどらない。復興担当の政治家がこのざまではさもあらんと思わざるを得ない。自らの恥を笑いのネタにするなんて政治家の資格がない。不真面目だ。こんな政治家のために捨て金をするほど国民は余裕はない。さっさとお笑いの世界へ転進した方がいい。
川柳「朝囀」 国会に 長靴デモを かけますか (誠)
« 「責任」ぼけまくった石原慎太郎会見―じゃあ、都民の責任は? | トップページ | 森友学園、突如、小学校設立申請取り下げ…会見で教育論 »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« 「責任」ぼけまくった石原慎太郎会見―じゃあ、都民の責任は? | トップページ | 森友学園、突如、小学校設立申請取り下げ…会見で教育論 »
コメント