指導と暴力を吹き違えたラッパ吹き
ステージ上でドラムをたたき続ける中学生に走り寄った世界的なジャズトランペット奏者、日野皓正氏が演奏棒を投げつけたと思ったら、髪を鷲づかみにして振り回し、往復ビンタを食らわした上、ドラム用スティックを取り上げ放り投げた。ぼやけ気味な動画を何度見ても、これは日野氏の暴力行為だ。半狂乱そのものだ。日野氏は「ビンタは教育だ」なんて開き直っているが、人生経験豊かな世界的トランぺッターの欠片も感じられない。
誰が見たって指導でも教育でもない。怒り狂った一人の男が見境もなく暴力を振るっている狂態でしかない。ステージの円滑な進行を乱す行為に腹を立てたのだろうが、だからといって音楽家にとって命ともいうべき演奏用具を投げつけるなんて指導者の資格もないだろう。暴力行為を含めてそのご乱行を目の当たりにした子どもたちはどんなに心を傷つけられたことだろう。それさえ思いが及ばなかったというならイベントは続けるべきではない。
一部始終を見ていた大人たちはどうしたんだ。主催者の世田谷区教育委員会に日野氏に対して厳重に抗議するよう求めるべきじゃなかったか。週刊誌が騒いでも頬かむりを続けているなんて無責任じゃないか。区教育委員会だって、できるだけ穏便に済ませたかったなんて考えていたとすれば大間違いだ。それも当事者が世界的なトランペット奏者だからか。多くの子どもの心に傷を残しても有名人、著名人を守ろうなんて本末転倒だよ。
報道陣に対して日野氏が浴びせたひと言にはあきれた。「あんたたちが(追及報道をするなど)こういうことをやって日本文化をダメにしているんだ。だから、文化が低迷しているんだ」。自分がやったことを棚にあげて何を言ってるんだ。何様だと思っているんだ。自分の感情もコントロールできない”爆発屋”にすぎないじゃないか。日野氏は中学生ドラマーに対してだけでなく心傷ついた子どもたちに一日も早く謝罪すべきだ。
川柳「朝囀」 厳しさを 吹き違えたり ジャズ奏者 (誠) 2017・9・2
« 思考力が課題―思考力怪しい大人がよく言うよ。学力調査報道 | トップページ | 日野氏の暴力を音楽界が擁護だ…と、そんな馬鹿な »
「ニュース」カテゴリの記事
- いつからそんなに寛容になった、枝野立民党代表。(2017.10.30)
- 立憲民主党、青山雅幸議員は即刻、辞職すべきだ(2017.10.27)
- セクハラはだめだが不倫はいい? どうなってるの立民のけじめ(2017.10.27)
- 小池さん、衆院選に「出ます」と堂々とおっしゃったら―(2017.09.30)
- この解散「不まじめ解散」と命名しよう(2017.09.17)
« 思考力が課題―思考力怪しい大人がよく言うよ。学力調査報道 | トップページ | 日野氏の暴力を音楽界が擁護だ…と、そんな馬鹿な »
コメント